脳トレに効果的!! オーディオブック配信サービス【audiobook.jp】の紹介

TOOL

audiobook.jpとは?

日本でメジャーなオーディオブック配信サービスです。オーディオブック配信サービスといえばAmzonのAudibleも有名です。

今回紹介するaudiobook.jpはamazonのAudibleよりも、人気の作品や最新の作品を多く配信しています。

じっくりと1つの作品を楽しみたい、1つの本をしっかり読み込む精読をしたい方には断然audiobook.jpがおすすめです。↓↓

オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp

オーディオブックとは?

日本では、まだ馴染みが浅いかもしれませんが、海外では電子書籍とともに本の新しい形として広まっています。

オーディオブックは、「耳で聴く本」として、声優さんやプロのナレーターさんが本を朗読してくれます。

audiobook.jpで配信している作品類です。

  • 書籍
  • 講演会を音声化したもの
  • 語学
  • 資格関連のCD
  • ラジオ音源、
  • 人気声優が朗読する作品など

書籍だけでなく、様々な音源をオーディオブックとして配信しています。作品の幅の多さもaudiobook.jpの特徴です。

どうしてaudiobook.jpを選んだのか?

オーディオブックサービスにはaudiobook.jpとAmazon Audibleの2つのサービスがることが分かったのですが、なにせどっちを使っていいか分からない。

ということで色々とネットでリサーチしたのですが、こちらのサイトがとても参考になりました。

Audiobook Mania
「Audiobook Mania」はオーディオブックや電子書籍など読書系のサービスを詳しく紹介している読書情報ブログです。 本好きでありプロのライター/編集者である運営者のタケシが、読書サービスのレビューや自身の読書経験に基づいた読書術を公開しています。

オーディオブック歴5年以上のタケシ!さんが運営されているブログで、オーディオブックに関する情報がまとめられています。

中でも今回はaudiobook.jpとAudibleを比較している。
こちらの記事を参考にaudiobook.jpを選択しました。

【無料で試せる】おすすめのオーディオブック配信12選をマニアが徹底比較 | Audiobook Mania
2021年に利用すべきおすすめのオーディオブック配信サービスを紹介しています。オーディオブック利用者33名にアンケートを実施して本当に使われているサービスを調べました。紹介しているサービスを利用すれば失敗はありません。

欲しいオーディオブックをまとめ買いしようと思ったので、タケシ!さんの言うように、まとめ買いにお得なaudiobook.jpを選ぶことにしたのです。

なぜオーディオブックがおすすめなのか

オーディブックで得られるメリットです。

  • 音楽感覚で手軽に知識を獲得できる。
  • 毎日の通勤時間(移動時間)を有効に使える。
  • 耳から情報を入れるので、目が疲れない。
  • 倍速で聞くことで、脳の処理速度が向上する。

オーディオブックを手に入れるだけで、多くのメリットがあります。特に本ブログでおすすめするのは、倍速での再生です。

オーディオブックを使った脳トレ

音楽を倍速で聞くことによって得られるメリットは大きいです。

  • 時間の節約となる。
  • 多くの情報を得られる。
  • 脳の処理速度が向上する。

倍速で聴くということは、それだけで読書スピードが向上しているのと同じ意味になります。速読と同じで早く、多くの情報を得ることができます。

倍速で聴けるということは、それだけ処理能力が高いということです。早く聴けるようになる程、頭の回転が早くなります。

脳は慣れるという性質を持っています。倍速で聴いているうちに頭の中でチューニングがなされ、聞き取れるようになります。2倍速ぐらいなら、2、3時間聴いているうちに簡単に慣れてくると思います。

オーディブルのモバイルアプリでは倍速の設定をすることができます。

倍率は4倍速までスクロールで変えることができます。audiobook.jpをおすすめする理由の1つです。

まとめ

オーディオブックは新しい本の読み方として、利用するととても便利です。毎日の通勤通学の合間に知識が得られるのはとても魅力的です。倍速で再生すれば、脳トレもできるので、これ以上効率的な時間の使い方はないでしょう。ぜひ一度試してみて下さい。


コメント