【簡単に分かる診断方法】右脳派・左脳派は腕の組み方で決まる!?

選択に悩んでいる男性 KNOWLEDGE

脳が、右脳と左脳の二つの領域に分かれている事は、多くの人が知っていると思います。では、右脳と左脳には働きの違いがあることを知っていますか?自分が、どちらの脳に優れているか知る事で、自分の得意分野が分かります。

右脳派

  • 芸術(音楽・絵)の才能がある
  • イメージで物事を捉える
  • 想像力が豊か

左脳派

  • 数学や科学が得意
  • 言語を使って思考する
  • 論理的に物事を考えられる

「自分の適性を知りたい」「自分の得意分野を見つけたい」という人に、右脳派・左脳派の診断はオススメです。

このページでは、腕の組み方で分かる簡単な右脳派・左脳派診断方法を紹介します。また、「どうして腕を組むだけで分かるの?」という疑問に応えるために、科学的根拠を交えた解説をしています。

「腕の組み方で分かる」右脳派・左脳派診断

では早速、右脳派・左脳派の診断方法を説明します。腕を組むだけですぐ分かりますのでやってみましょう右脳派・左脳派の特徴も簡単に説明しているので、自分がどんなタイプなのか知ることが出来ますよ。

診断方法

     

  1. 何も考えず、自然に腕を組んでみて下さい。
  2. 上記の画像を参考に、腕を組んだ時にどちらの腕が上に来るか確認して下さい。

右腕が上の場合は左脳派(画像左)

左脳派の特徴
  • 論理的思考能力
  • 直線的思考
  • 順序付る
  • 数学、化学
  • 事実
  • 言語的
  • 理論的
  • リスクを避ける
左脳派に適した仕事例
  • 記者
  • プログラマー
  • 数学者
  • アナリスト
  • 管理業務
  • 研究者
  • 銀行員
  • 公務員

左腕が上に来た場合は右脳派(画像右)

右脳派の特徴
  • 想像力
  • 包括的思考
  • 直感力
  • 芸術、リズム
  • 空想
  • 非言語的
  • 感情的
  • リスクを好む
右脳派に適した職種例
  • ミュージシャン
  • 画家
  • デザイナー
  • カウンセラー
  • 経営者
  • 接客業
  • 企画
  • マーケティング

どうして腕を組むだけで分かるのか?

どうして、腕を組むだけで右脳派・左脳派の診断ができるのか、疑問に思ったと思います。結論から言うと、右脳と左脳が、それぞれ反対の身体をコントロールしているからからです。「何を言ってるんだ?」と思うかも知れませんが、科学的に実証されている事実です。

右脳と左脳で身体の分担が違う

右脳と左脳では、制御する身体の分担が違います。そのため、腕を組んでどちらの腕が上にくるかで、右脳派・左脳派が分かります。

上記の画像は、はじめに右脳派・左脳派を提唱した、ロジャー・スペリーが行なった実験結果です。

右脳と左脳を繋いでいる、脳梁と言う部分を切除した患者が、右手と左手それぞれで、真ん中の図形を、描くという実験でした。

右脳は左半身をコントロール

左手で書かれた図形は、立体的で図形の形をしっかりと捉えています。左手は、空間認識能力と視覚的情報(イメージ)に秀でています。右脳がコントロールする左手で書かれている図形は、お手本に近い形で描かれています。

有名な芸術家(画家・音楽家)に左利きが多かったりします。

左脳は左半身をコントロール

右手で書かれた図形は、平面的で図形の形を捉えられていません。左脳は、絵を描くために必要な、空間認識能力と視覚的情報(イメージ)が苦手です。左脳がコントロールする右手で書かれた図形は、お手本の図形をうまく書き移せていません。

腕を組むだけで分かる理由

「右脳が左手を制御して、左脳が右手を制御する。」右脳・左脳が制御する身体で判別していいます。診断では、腕を組んだ時左手が上に来た場合は、右脳派となりましたね。それは、左手が右脳に制御されているからです。

上に来た方の腕は、パッと動かすことが出来ますよね。無意識に、よく使う方の腕を、使いやすい位置に置いているんです。無意識に脳の癖が反映されるので、腕の組み方を見るだけで右脳派・左脳派が判断できるんです。

うさうさ〜右脳左脳占い〜

腕を組むだけで、右脳派・左脳派を診断できるのは、以前から有名な話でした。最近では、手の組み方も合わせて、4通り(もしくは8通り)に診断する、うさうさ診断が流行しています。

診断方法

  • インプットする脳:手の組み方(上下)
  • アウトプットする脳:腕の組み方(上下)

うさうさ診断では、インプットする脳とアウトプットする脳を手・腕の組み方で分類しています。実際に、上記の画像を参考に腕と手を組んで確認してみましょう。

うさうさ診断まとめ

うさうさ診断で分かることを、簡単にまとめました。左上の二つの丸をみて、四つのうちどれに自分が当てはまるか、確認して下さい。例えば、手を組んだ時に右手が上に来て、腕を組んだ時も右腕が上に来た場合、右下の「真面目、努力家、几帳面」が診断結果となります。

紹介した診断に、男女の選択肢を加えることで4×2で8つの分類をするパターンもあります。あまり大きな変化がないので、今回は扱っていません。

うさうさ診断は根拠がない

うさうさ診断の根拠について調べたところ、右脳と左脳の違いを提唱したロジャー・スペリーの理論を基礎としているようです。しかし、インプット・アウトプットが分かるという部分に関しては、理論的根拠はありません。あくまで、占いの一種として楽しむようにして下さい。

診断結果に関しては、右脳と左脳の違いの特徴を抑えているので、ある程度の信憑性があると思います。分類する過程が怪しいということです

amazonで無料診断できる書籍が配布されているので、興味がある方はチェックしてみて下さい。有料版では、無料診断よりも詳しい診断ができるようです。

まとめ 右脳派・左脳派が全てじゃない

あなたは、右脳派・左脳派どちらでしたか?「自分には何ができるんだろう?」「何が出来るか分からない」そう思っている人の参考になったかと思います。もちろん、右脳派・左脳派が全てではありません。

「自分は左脳派だから芸術には向いていない」と悲観しないでください。この診断で分かることは、どちらの脳を多く使っているかです。脳の使い方次第で、いくらでも変われます。誰でもなりたい自分になれるんです!。

右脳派・左脳派診断のポイントをまとめたので、もう一度確認してみましょう。

右脳派・左脳派診断のポイント
  • 腕の組み方一つで、簡単に診断できる。
  • 右脳派・左脳派を知ることで、得意が見つかる。
  • うさうさ診断は、参考程度に楽しみましょう。

今回の診断を踏まえた上で、自分にあった職業・趣味を見つけてみると人生が楽しくなりますよ。今回の診断に納得できずに「右脳派になりたい」「左脳派になりたい」という方は、トレーニング次第でいくらでも変われます。当サイトでは、右脳開発トレーニングを紹介しています。ぜひ挑戦しましょう!!

コメント